今回初めての妊娠・出産でした。
2022.4.30 AM8:01 3378g 40w6d
今回初めての妊娠・出産でした。妊娠がわかった時、迷わず絶対マナさんで産むぞ!!って思いました。
お仕事でもお世話になっていたけど、またすぐに次は自分の出産でお世話になるなんて。こんな嬉しいことはないと改めて思います。
妊娠直後から食べ悪阻、吐き悪阻を経験し、こんなにもしんどいなんて聞いてない...と涙した日がもう懐かしく思います。
一難去ってまた一難という言葉がぴったりなマタニティ期間。
逆子から始まり、妊娠中期の後半では、夜中に今までにないお腹の張りを感じ、マナさんに連絡。病院で張り止めをもらい安静に。
なんとか持ち堪え、やっとやっと37週に突入!!
あとは出産や!と思っていた矢先、心音が急に下がってしまう時があるからと言われ、急遽病院へ。問題なしと言われたものの、ずっとずっと不安で仕方がありませんでした。
いつ出てきても良い時期になってからは、どんなお産や、どこでお産になろうと後悔しないために、できることは全部やろうと!と決めて過ごしました。毎日散歩5000歩~1万歩を目標に。スクワットやマンションの階段を7階まで上るなど動きまくりました。
こんなに動いてもやっぱり予定日には出てこないんだと実感。(笑)
予定日を過ぎた頃から、夜中に張りは来るものの、お昼にはそれが遠のきを3日程くり返し寝不足に。なんでこんな前駆陣痛か微弱陣痛かわからんやつのくり返しなんと何度も落ち込みました。
散歩中や検診中にないてしまった私に、夫や助産師さんが優しく声をかけてくださり、最後まで諦めたらあかんと思いました。
すると予定日から6日目の夜、今までにない痛みを実感。
でもまた夜中だけかもと思い、焦らずに寝ることに。
2時頃やっぱり違~う!!と思い母に付き添われマナさんへ。
夫や看護学生さんがすっとそばにいてくれて、手をにぎったり、身体をさすってくださったり、声かけをしてくださりました。
子宮口も気づけば4センチ...10センチ!!
マナチャンネルで何度もイメトレしたし、あとは永原さんの言葉通りやるだけ!!もうすぐ赤ちゃんに会えるんや!!と自分自身を励ましながら挑みました。赤ちゃんがするん♡とでてくる瞬間が気持ちよかった♡
入院中はおっぱい事情で悩まされ、助産師さんみんながケアしてくださったり、あげ方を教えてくださったり気にかけてくれました。
朔功が夜中寝てくれなくて、心が折れそな私に看護学生さんがずっと付き添ってくださいました。ありがとうございました。
コロナ禍で諦めていたけど、バースプランに入れていた、姉にニューボーンフォトを撮ってもらいたいという願いも叶えてくださり、本当にありがとうございました!!
最後になりましたが、マナ助産院の皆様、本当にお世話になりました。
ここで出産できたことに感謝いたします。
ありがとうございました。また2人目の時も絶対帰ってきます。
そのときもよろしくお願い致します。
R4.5.4





