イザヤ書55章 主の祝福に代えられる
「茨の代わりに、もみの木が生え、おどろの代わりにミルトスが生える。」イザヤ書55:13
助産師永原のちょっと一言
第2イザヤの終局です。主からの招きと主が与えてくださる永遠の契約と主が与えてくださるものが如何に素晴らしいものかが書かれています。主の言葉はいばらとおどろを糸杉とミルトスに変える力があります。それは主の裁きの悲惨な状態が主の祝福の素晴らしさに変ることを表しています。「主を求めよ」尋ねることが出来る間に、主が近くにいてくださる間に。この言葉に聞き従いたいと思います。
聖書要約御言葉の力
乾いている人は私の所に来なさい。銀がない人も来なさい。代価を支払うことなく、自由に食べたり飲んだりしなさい。なぜ力にならないような食料のために銀を払うのですか。私の言うことを聞けば、最上の物を食べ、魂まで豊かになります。
私の所に来て、魂に命を与える言葉を聞きなさい。私はあなたたちと永遠の契約を結び、ダビデを愛したように、あなた方を永遠に愛します。かつて私は諸国に神の力を示すために主の証人を立てました。だからあなた方が今諸国に命じるだけであなたの元に馳せ参じて使えます。それはあなたたちの功績ではなく、私の力ゆえです。
尋ねることが出来る間に神を求めなさい。主が近くにいてくださる内に。悪を離れて立ち返るなら、主は憐れみ、赦し、豊かに祝してくださいます。
私の思い、私の道はあなた方の思い、道よりはるかに高い。天から雨が降って地を潤して、穀物が成長し、農夫には種を、空腹の者には食物を与えるように、主の言葉も送られた先々を豊かにします。あなたがたに喜びと平和が与えられます。山も木々も歓声をあげます。いばらとおどろが生えていたところに糸杉とミルトスが芽を出します。この奇跡は主の栄光を表し、とこしえに主の力と愛のしるしとなります。