エレミヤ書27章 顧みる日まで


「それらはバビロンに運ばれて、わたしがそれを顧みる日まで、そこにある」エレミヤ書27:22

くぅ~ママのちょっと一言
ゼデキヤが王位に着いたのは第1回のバビロン捕囚の後のことです。諸国の使節がエルサレムに来て同盟を結んでバビロンに立ち向かおうと勧めますが、エレミヤは「それをしてはならない」との神の言葉を伝えます。2節に書かれているくびきとは2頭の牛の首にはめる木製の枠のことです。それをはめられてバビロンに連行させることを選びなさいと預言したのです。
エレミヤと全く反対の預言をする者もおり、難しい選択だったことと思います。神が示される道がどちらなのか知ることはとても難しいことですが、クリスチャンは祈ることや聖書の言葉に触れること、また選んだことで心に平安があることを目安とします。そしてこれまたとても難しいことだとは思いますが、自分が損をする方を選ぶことも聖書的な選択といえるかもしれません。

聖書要約
くびきの預言
ゼデキヤの治世の初めにエレミヤに神の言葉が臨みました。「くびきとそれを引く綱を作って首にはめて、エルサレムに使節としてきた者たちに会いに行きなさい。そして神の言葉をエドム、モアブ、アンモン、ティルス、シドンの王に伝えさせなさい。『天地を造り、人や獣を造った神はバビロンの王ネブカドネツァルに造ったすべてのものを与える。しかし時がくれば、諸国の王がネブカドネツァルを奴隷とする。しかし今はあなた方はネブカドネツァルに仕えなければならない。もし仕えないなら、私が剣か飢饉か疫病でその国を罰する。バビロンに聞き従ってはいけないと言う偽預言者の言葉を聞くなら私は滅ぼす。』」と。ユダの王ゼデキヤにも同様のことを告げました。また「バビロンに持ち運ばれた神殿の祭具はすぐにでも戻ってくると言っている偽預言者に従わず、バビロンに仕えなさい。もし祈るなら、今ある祭具がこれ以上持ち去られないように祈るがいい。」神は残っている祭具もバビロンに持ち去られる。しかし時が来ればこれらの物をこの場所に持ち帰らせると言われました。