エレミヤ書29章 平和の計画であって、災いの計画ではない


「わたし自身、あなたがたのために立てている計画をよく知っている──のことば──。それはわざわいではなく平安を与える計画であり、あなたがたに将来と希望を与えるためのものだ。」エレミヤ書29:11

助産師永原のちょっと一言
シェマヤは捕囚の民としてバビロンに行った先でエレミヤの手紙を聞きます。捕囚の民は一日も早く故郷エルサレムに帰りたいと思っていたことでしょう。しかしエレミヤは長期滞在になることを預言するのです。しかしそれは神が将来と希望を与えてくださるだというのです。
予期せぬ事態、とても辛い事態に置かれた時、じたばたしてもどうにもなりません。神はいつでも共にいてくださるのであれば、その事態も神があたえてくださったことだと受け止めることもできるのです。神がおいてくださったところで精一杯生きてみようという選択もあるのです。

聖書要約
グッドエレミヤの手紙
エコンヤ王始め、ユダとエルサレムの高官など主だった人たちがバビロンに連れさられた後、ユダの王となったゼデキヤの使者としてバビロンに遣わされたエルアサとゲマルヤにエレミヤは主の言葉を手紙に書いて託しました。
「捕囚として連れて行かれたところで長期に滞在するつもりで家の確保や農耕などを始めなさい。そしてその町の平安のために祈りなさい。その町が平安であったこそあなたたたちの平安があるのだから。偽の預言者や占い師の言葉に惑わされないように。70年経てば元の地に連れ帰ります。私があなたたちのために建てた計画は、災いの計画ではない。将来と希望を与えるものです。私に祈り求めるなら私は聞きます。一方預言者の言葉を聞かずにエルサレムに残った者には剣と飢餓と疫病で滅ぼします。あなたたちに偽りの預言をしているアハブとゼデキヤはバビロンの王ネブカドレツァルの手によって殺されます。
グッドシェマヤに対する審判
シェマヤに対して告げなさい。シェマヤがエルサレムの民と祭司ゼパニアに送った手紙のことですが、「主があなたを祭司とされたのは偽の預言をする者を取り締まるためではないのですか。それならなぜエレミヤを放っておくのですか。彼はバビロンに長期に滞在する計画を立てるようにそそのかしているのです」ゼパニアはその手紙をエレミヤの所にもっていきました。その時主は言われました。「シェマヤは嘘の預言をした。私は彼と彼の家族を罰する」と。