2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書1章 インマヌエルの主に信頼して 「その名はインマヌエルとよばれる」マタイ1:23 くぅ~ママのちょっと一言 聖書は旧約聖書と新約聖書があり、前半の3分の2ほどが旧約聖書です。新約聖書の最初がマタイによる福音書です。福音とは「イエス=キリストによってもた […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書2章 人生の主権は主の手に 「学者たちはその星を見て喜びにあふれた」マタイ2:10 くぅ~ママのちょっと一言2章では救い主であるユダヤ人の王がお生まれになったことが、東方の学者に星を通して知らされます。幼子のいる家にとまった星を見て「喜びにあふれた […]
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書3章 聖霊なる神の力を頂いて 「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者」マタイ3:17 くぅ~ママのちょっと一言ヨハネはイエスの母、マリアのおばであるエリサベトに年老いてから与えられた子どもです。ヨハネは人類の救いと言う神様の壮大なプロジェクトの […]
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書4章 力ある神の言葉 「人はパンだけで生きるのものではない。神の口から出る一つ一つの言葉で生きる」マタイ4:4 くぅ~ママのちょっと一言聖霊を受けられ、神から祝福されたイエスは、今度は悪魔の3つの誘惑に遭われます。これに対してイエスはみことば […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書5章 愛の人に変えられる 「敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい」マタイ5:44 くぅ~ママのちょっと一言モーセに与えられた律法(旧約聖書)とイエスによってもたらされる福音(山上の説教)が対照的に書かれています。律法は人として守らなければ […]
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書6章 天の報いを受けるために 「何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。」 くぅ~ママのちょっと一言山上の説教の続きで、施し、祈り、断食、冨についてのあり方が書かれています。私たちは人の賞賛を受けたい […]
2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書7章 求める者には天の父が与えてくださる 「人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなた方も人にしなさい」マタイ7:12 くぅ~ママのちょっと一言山上の説教の最後の章です。6つの教えが説かれました。「人を裁くな」これは自分が裁かれないためなのです。 「求めなさい […]
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書8章 問題の真っただ中に示される主の愛 「なぜ怖がるのか。信仰の薄い者たちよ」マタイ8:26 くぅ~ママのちょっと一言山の上で群集に向って、今までの教えとは違う、最高の生き方を示されて、山から下りてこられると、そこには問題が山積した現実が待っていました。皮膚病 […]
2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書9章 信仰のごとくになる 「あなたの信仰があなたを救った。そのとき、彼女は治った。」マタイ9:22 くぅ~ママのちょっと一言断食の箇所も婚礼の例話や布や皮袋の例話も全て律法から福音の時代がやってきたことの象徴として書かれています。たとえば古くて硬 […]
2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書10章 主に遣わされる者に 蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい。マタイ10:16 くぅ~ママのちょっと一言主が地上にこられたのは平和のためではなく、剣をもたらすためと書かれています。「平和の君」といわれるイエス様が「平和ではなく剣」とは理解 […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書11章 重荷を担って下さる主と共に 疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。マタイ11:28 くぅ~ママのちょっと一言ヨハネはヘロデ王に忠告したことが原因で獄につながれていました。そこから弟子をイエスに遣わして「あなたが […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書12章 何にも勝る 愛のわざ 人の子は安息日の主なのである。マタイ12:8 くぅ~ママのちょっと一言形式的に神さまに近づく時代は終わりました。神の国がすでに到来しているのです。ですから愛なる神さまが何をお望みかを理解して大胆に行動すればいいのです。イ […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書13章 御言葉の種が大きく育つ耕された心に 「良い土地に蒔かれたものとは御言葉を聞いて悟る人であり…実をむすぶのである」マタイ13:23 くぅ~ママのちょっと一言イエスがもたらされた福音がどのようなものであるかが、天国のたとえやこの世の終わりに裁きが行われることを […]
2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書14章 小さな「わたし」を差し出す信仰 すべての人が食べて満腹した。マタイ14:20 くぅ~ママのちょっと一言ヨハネの死と5つのパンと2匹の魚の奇跡と湖の奇跡が書かれています。パンと魚の奇跡は4つの福音書全てに書かれている唯一の奇跡です。5つのパンと2匹の魚で […]
2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書15章 謙遜と服従の信仰生活 「しかし、小犬も主人の食卓から落ちるパンくずはいただくのです。」マタイ15:27 くぅ~ママのちょっと一言安息日の論争でイエスに殺意を抱いたユダヤ人の教師たちはわざわざイエスの所にやってきて議論を吹きかけました。「言い伝 […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書16章 ペテロの信仰告白 「あなたはメシア、生ける神の子です」マタイ16:16 くぅ~ママのちょっと一言パリサイ派は復活を信じますが、サドカイ派は否定します。今まで対立関係にあったこれらの人々がイエスの出現により、ひとつにまとまってイエスを試そう […]
2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書17章 からし種一粒の信仰 もし、からし種一粒ほどの信仰があれば…マタイ17:20 くぅ~ママのちょっと一言ペテロとヤコブとヨハネはイエスの山上での変貌というすばらしい経験をします。モーセは旧約聖書の「出エジプト」に出てきますが、神様から律法を賜っ […]
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書18章 迷い出た羊 「99匹を山に残しておいて、迷い出た1匹を捜しに行かないだろうか」マタイ18:12 くぅ~ママのちょっと一言「謙遜」は天国の門の入門許可証です。自分の力や地位を自慢するのではなく。子どものようになって神の御前に立ちたいと […]
2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書19章 永遠の命と真実な愛 「それは人間にはできることではないが、神は何でもできる」マタイ19:26 くぅ~ママのちょっと一言イエスのところにやってきた青年は小さな時から律法を全て守ってきたといいます。でも永遠の命を得たと言う確信が持てなかったので […]
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書20章 深く憐れんで下さるイエスの愛 イエスが深く憐れんで、その目に触れられると…。マタイ20:34 くぅ~ママのちょっと一言マタイ20章は19章の30節の「先にいる多くの者が後になり、後にいる多くの者が先になる」を受けて話が始まります。天国とはまさにそんな […]
2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書21章 主に用いられた子ろばのごとく 「主がお入り用なのです」マタイ21:3 くぅ~ママのちょっと一言「主がお入り用なのです」とは旧約聖書のゼカリヤ書に書かれています。イエスは立派な馬でもなく、戦車でもなく、子ロバにのって都エルサレムに入城されました。沿道で […]
2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書22章 キリストの儀の衣を着る 「招かれる者は多いが、選ばれる人は少ない」マタイ22:14 くぅ~ママのちょっと一言王の披露宴のたとえは選ばれた民であるイスラエルがメシア(救い主)を拒絶したので、神の国は異邦人や罪人に与えられることを表しています。その […]
2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書23章 真心を込めて生きる 「杯の内側をきれいにせよ。そうすれば、外側もきれいになる。」マタイ23:26 くぅ~ママのちょっと一言律法学者やファリサイ派の人々は聖書に記載されていない「言い伝え」を追加して、重い荷物を人々の肩に負わせる一方で、自分達 […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書24章 終末のしるしとその備え 「天地は滅びるが、わたしの言葉は決して滅びない。」マタイ24:35 くぅ~ママのちょっと一言「主の再臨はない」と不信仰に生きることに対する厳しい忠告が書かれています。終末の前兆として記されていることは、確かに今の時代に当 […]
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書25章 小さな愛の業を喜んでくださる主 「最も小さな者の一人にしたのは、わたしにしてくれたことなのである」マタイ25:40 くぅ~ママのちょっと一言花婿を待つ花嫁の友達10人の「待つ」という姿勢から、主の再臨を待つクリスチャンの姿勢が示されています。炎を燃やす […]
2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書26章 人の目には「無駄」と思えることも 「この福音が伝えられる所では、この人のしたことも記念として語り伝えられるだろう」マタイ26:13 くぅ~ママのちょっと一言イエスが十字架にお架かりになるまでの出来事が書かれています。 14節はユダの裏切りが書かれています […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書27章 強いられた十字架の恵み 「イエスの十字架を無理に担がせた」マタイ27:32 くぅ~ママのちょっと一言イエスは兵士から嘲笑され、侮辱され、皮膚や肉が裂かれるような金片がついた鞭で打たれ、茨の冠をつけられます。想像するだけで、胸が苦しくなります。十 […]
2019年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana マタイの福音書 マタイによる福音書28章 復活の主と共に 「あの方は、ここにはおられない」マタイ28:6 くぅ~ママのちょっと一言いよいよマタイの最後の章です。最後の章はイエス様の復活、イースターの出来事が書かれています。クリスチャンはクリスマス同様、イースターをお祝いします。 […]