2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書1章 水晶のように輝く大空があった 「生きものの頭上には、まばゆい水晶のような大空に似たものがあり、頭上高く広がっていた。」エゼキエル1:22 助産師永原のちょっと一言エゼキエルと言うのは「神が強くする」という意味だそうです。バビロン捕囚に連れて行かれた5 […]
2019年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書2章 人の子よ、わたしはあなたを遣わす 「人の子よ。わたしはあなたをイスラエルの民に、わたしに反抗する国民に遣わす。」エゼキエル2:3 助産師永原のちょっと一言「人の子よ」という神さまからの呼びかけは聖書に90回出てくるのだそうです。「ちりの子」と訳されている […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書3章 蜜のように甘い神の言葉 「私がそれを食べると、それは口の中で蜜のように甘かった。」エゼキエル3:3 助産師永原のちょっと一言「巻物を食べる」とは神の言葉を受け止め、理解し、自分のものとするということを示しています。そうした結果、神の言葉は「蜜の […]
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書4章 食の貧困、関係性の貧困 「こうしてパンと水が乏しくなり、だれもかれもが茫然として、自分たちの咎のゆえに朽ち果てる。」エゼキエル4:17 助産師永原のちょっと一言この章は1,2章より年代はさかのぼります。まだエルサレムが繁栄していたころにエゼキエ […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書5章 嘲りとそしりの的となる 「わたしが、怒り、憤り、また憤りによる懲罰をもってあなたにさばきを下すとき、あなたは周りの国々のそしりとののしりの的、教訓と恐怖となる。」エゼキエル5:15 助産師永原のちょっと一言エルサレムの運命が書かれています。髪の […]
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書6章 主を知るようになるために 「…彼らは、わたしが主であることを知る。」エゼキエル6:14 助産師永原のちょっと一言偶像が破壊される預言です。山ではバアル礼拝が、谷ではモレク礼拝がおこなわれていました。祭壇ではわが子を犠牲にするという忌まわしいことが […]
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書7章 金銀がつまづきとなる 「彼らの銀は道端に投げ捨てられ、彼らの金は不浄の物のようになる。」エゼキエル7:19 助産師永原のちょっと一言この国が完全に滅ぼされるという預言です。主の神殿があるエルサレムが滅ぼされることは絶対ないとおもっていた人々に […]
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書8章 主への反逆の罪 「だから、わたしも激しい憤りをもって応じる。わたしはあわれみをかけない。」エゼキエル8:18助産師永原のちょっと一言バビロンにいたエゼキエルは主の手によってエルサレムに連れて行かれ、そこで捕囚を免れた人々が行っている主へ […]
2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書9章 印で区別される。 「…嘆き悲しんでいる人々の額に、しるしをつけよ。」エゼキエル9:4 助産師永原のちょっと一言神に呼ばれた者が筆を持った人を入れて6人だったのか、6人と筆を持った人で合計7人だったのか説が分かれるところとのことですが、完全 […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書10章 主の栄光の留まるところ 「主の栄光はその都の中心から上って、都の東にある山の上にとどまった。」エゼキエル11:23 助産師永原のちょっと一言ケルビムには全身に目がついていて全てを見渡すことができました。炭火は神の裁きを表します。エルサレムは神に […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書11章 憎むべきもの、忌まわしいものに心を寄せるな 「彼らがそこに来るとき、すべての忌まわしいもの、すべての忌み嫌うべきものをそこから取り除く。」エゼキエル11:18 助産師永原のちょっと一言捕囚を免れエルサレムに残った者たちは自分たちこそ正しい者だと思っていました。エゼ […]
2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書12章 主の言葉は実現する 「それは、主であるわたしが語り、わたしが語ったことを実現し、決して引き延ばさないからだ。」エゼキエル12:25 助産師永原のちょっと一言エゼキヤは捕囚の民の中にいて、現在エルサレムに残っている民も近い将来捕囚される(第2 […]
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書13章 偽預言者への裁き 「「主のことば」などと言っているが、わたしが語っているのではない。」エゼキエル13:7 助産師永原のちょっと一言偽預言者と偽女預言者に対する主の裁きが書かれています。現代は当時の人々と違い主の霊感によって書かれた、膨大な […]
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書14章 かの人物がいたとしても 「たとえ、そこにノアとダニエルとヨブの、これら三人の者がいても、彼らは自分たちの義によって自分たちのいのちを救い出すだけだ」エゼキエル14:14 助産師永原のちょっと一言捕囚としてバビロンで生活を始めたイスラエルの人々に […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書15章 役に立たないぶどうの木 「何か役に立つものを作る木材が、そこからとれるというのか。」エゼキエル15:3 助産師永原のちょっと一言ぶどうの木そのものは何の役にも立たないそうです。またちゃんと手入れしないとすぐに野生のぶどうをつけるようになってしま […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書16章 契約を破った民 「あなたは誓いを蔑んで、契約を破ったのだ。」エゼキエル16:59 助産師永原のちょっと一言この章は聖書の中で一番長いたとえだそうです。エルサレムが神の憐れみで神の民となったのに、なぜ滅ぼされなければならないかが書かれてい […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書17章 高ぶることなく従順に 「それは、この王国を低くして立ち上がれないようにし、その契約を守らせて存続させるためであった。」エゼキエル17:14 助産師永原のちょっと一言BC597年の第2回捕囚からエルサレム陥落に至るまでのユダの外交の問題をたとえ […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書18章 主に立ち返って生きよ 「わたしは悪しき者の死を喜ぶだろうか──神である主のことば──。彼がその生き方から立ち返って生きることを喜ばないだろうか。」エゼキエル書18:23 助産師永原のちょっと一言「先祖が酔ぶどうを食べれば、子孫の歯が浮く」とい […]
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書19章 支配者の杖 「もう、それには王の杖となる強い枝がなくなった。」エゼキエル書19:14 助産師永原のちょっと一言17章と同じく「たとえ」を用いて当時の歴史が表現されています。雌獅子はヨシア王の妻ハムタルとのこと。ヨシア王が戦死した後、 […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書20章 散らされた民を集める 「わたしは、力強い手と伸ばした腕、ほとばしる憤りをもって、あなたがたを諸国の民の中から導き出し、その散らされている国々からあなたがたを集める。」エゼキエル書20:34 助産師永原のちょっと一言エルサレムが包囲される2年半 […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書21章 嘲りに対して主は言われる 「主なる神は、アンモン人とその嘲りに対してこう言われる。」エゼキエル書21:33 助産師永原のちょっと一言神の火と剣による裁きが書かれています。それは主がされたことであると繰り返されています。手を打ち鳴らすとは神の激しい […]
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書22章 破れ口に立つ者 「この地を滅ぼすことがないように、わたしは、この地のために、わたしの前で石垣を築き、破れ口に立つ者を彼らの間に探し求めたが、見つからなかった。」エゼキエル書22:30 助産師永原のちょっと一言イスラエルの社会的倫理の堕落 […]
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書23章 イスラエルとユダの不貞の報い 「あなたがたの淫らな行いの報いはあなたがたの上に下り、あなたがたは自分たちの偶像に対する罪責を負わなければならない。」エゼキエル書23:49 助産師永原のちょっと一言北王国イスラエルと南王国ユダを二人の姉妹に例えて書かれ […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書24章 罪ゆえに嘆け 「あなたの汚れは淫らな行いだ。それでわたしはあなたをきよめようとしたが、あなたはきよくなろうともしなかった。」エゼキエル書24:13 助産師永原のちょっと一言エルサレムを鍋にたとえられており、鍋は主の裁きを表しています。 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書25章 主の裁きが下る時 「わたしがモアブにさばきを下すとき、彼らは、わたしが主であることを知る。」エゼキエル書25:11 助産師永原のちょっと一言イスラエルの民が主の裁きとして、バビロンに捕囚の民として連れさられた時、近隣の国々に対しても主の裁 […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書26章 嘲る者は滅ぼされる 「人の子よ。ツロはエルサレムについて、『あはは。国々の民の門は壊され、私に明け渡された。私は豊かになり、エルサレムは廃墟となった』と言った。」エゼキエル書26:2 助産師永原のちょっと一言エルサレムが陥落した数カ月後のこ […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書27章 とこしえに消えうせる 「お前は人々に恐怖を引き起こし、とこしえに消えうせる。」27:36 くぅ~ママのちょっと一言ティルスの町が商船に例えられて、その滅亡を預言しています。繁栄を誇るティルスの町もその栄華には限りがあるのです。この世の富も名誉 […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書28章 人であって神ではない 「お前は自分の心が神の心のようだと思い込んでいる。」28:6 くぅ~ママのちょっと一言ティルスの王はエテバアルと呼ばれました。それは「バアルは彼と共におられる」の意味で、王は自らを神と同等にしたのです。主も比類なき知恵を […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書29章 成されたのは主 エゼキエル書29章・・・・・・成されたのは主「お前が『ナイル川はわたしのもの、わたしが造ったものだ』と言ったからだ。」29:9 くぅ~ママのちょっと一言エジプトの裁きについて書かれています。エジプトはかつては諸国を手中に […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書30章 災いの日は主の日 「泣き叫べ、ああ、その日は災いだ。その日は近い。主の日は近い。」30:2,3 くぅ~ママのちょっと一言エジプトの裁きの宣告ですが、冒頭、主はエゼキエルに「主の日は近い」と示されました。主の日は主の裁きによる罪の清算の時で […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書31章 主が丈を高くされ、梢を伸ばされた 「彼の丈は高くされ、その梢を雲の間に伸ばしたので、心は驕り高ぶった。」31:10 くぅ~ママのちょっと一言第11年とはBC587年のこと。この預言の2カ月後にエルサレムは陥落します。エデンの木とはユダとイスラエルと現わし […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書32章 主に打ち砕かれる者たち 「お前は割礼のない者の間に剣で殺されたものと共に、打ち砕かれて横たわる。」32:28 くぅ~ママのちょっと一言優勢な王として獅子に例えられたエジプト王は、ナイル川を濁すワニとして主の裁きに遭います。またエジプトを含め7つ […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書33章 それぞれの道によって 「イスラエルの家よ、わたしは人をそれぞれの道に従って裁く」33:20 くぅ~ママのちょっと一言この33章からエゼキエルの第3部にはいります。エゼキエルは妻の死後6カ月ほど物が言えなかったのですが、エルサレム陥落の知らせが […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書34章 一人の牧者を起こす 「わたしは彼らのために一人の牧者を起こし、彼らを牧させる。」34:23 くぅ~ママのちょっと一言イスラエルの民を神から世話をするように委託された指導者に対する裁きと、主なる神が散らされた民を再びわが民として集められること […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書35章 主がおられる所に対して 「しかしそこに、主がおられた。」35:10 くぅ~ママのちょっと一言エドムの裁きは25章にも出てきますが、35章でもう一度述べられているのは36章の回復の預言に続けるためです。エドムが裁かれる理由はイスラエルが主の裁きに […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書36章 新しい霊 「わたしはお前たちに新しい心を与え、お前たちの中に新しい霊を置く。」36:26 くぅ~ママのちょっと一言エドムを代表とする諸国がイスラエルをあざけり笑いました。それらの国々への主の激しい怒りと、イスラエルの回復の預言です […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書37章 するとお前たちは生きる 「枯れた骨よ、主の言葉を聞け。…するとお前たちは生きる。」37:4、5 くぅ~ママのちょっと一言枯れた骨とは、エルサレムが陥落し、彼らの拠り所であった神殿も破壊され、捕囚の民となった希望を失ったイスラエルの民を指していま […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書38章 主がわれらの城壁 「わたしは自らの偉大さと聖とを多くの国々の前に示す。」38:23 くぅ~ママのちょっと一言この記事は新約聖書の黙示録20章に出てきます。終末の出来事を示します。捕囚後、イスラエルは城壁ではなく、主に守られて暮らしていまし […]
2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書39章 二度と顔を隠すことはない 「わたしは二度とわが顔を彼らに隠すことなく、わが霊をイスラエルの家に注ぐ」」39:29 くぅ~ママのちょっと一言主が不思議なみ業をもって敵を敗北させ、イスラエルの回復を通して主の栄光を現わされます。ゴグがイスラエルを攻め […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書40章 主の示される幻 「人の子よ、自分の目で見、自分の耳で聞き、わたしがこれから示す、すべてのことを心に留めなさい。」40:4 くぅ~ママのちょっと一言イスラエルの民が捕囚となって25年の歳月が流れました。故郷エルサレムは荒れ果てたままでした […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書41章 神殿の規模 「回廊となっている神殿の脇間は上にいくほど広くなっており、神殿は各階ごとに回廊がついている」41:7 くぅ~ママのちょっと一言門の階段を7段上って外庭に入り、さらに8段上って内庭に入り、さらに10段上って聖所に入り、その […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書42章 聖なるものと俗なるもの 「聖なるものを俗なるものから区別するためであった。」42:20 くぅ~ママのちょっと一言測量の最後は祭司が使う2つの部屋に案内されます。北と南に同じ大きさで建てられたこの部屋は祭司が聖なる物を食べ、聖なる事のために服を着 […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書43章 神の栄光 くぅ~ママのちょっと一言主の栄光が去っていった東の門の方から、主の栄光が現れ、神殿に入りました。主はイスラエルの神となるために、民が罪に気づき、悔い改めることを求められ、次に祭壇の上で7日間血が流され、肉が裂かれ、焼かれ […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書44章 聖と俗の区別 「彼らは、わたしの民に聖と俗の区別を示し、また、汚れたものと清いものの区別を教えねばならない。」44:23 くぅ~ママのちょっと一言神が入られた東の門は閉ざされて、誰も入ることが出来なくなったことが書かれています。それは […]
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書45章 聖なる献げもの 「あなたたちが、国を嗣業として割り当てるときは、土地の一部を聖なる献げ物として主にささげなければならない。」45:1 くぅ~ママのちょっと一言ヨシュアが約束の地に入った時にも土地の分配がありましたが、また民に土地が分け与 […]
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書46章 献げ物を朝毎に 「あなたは、朝毎に無傷の一歳の仔羊一匹を、日ごとの焼き尽くす献げ物として、主にささげなければならない。」46:13 くぅ~ママのちょっと一言安息日、新月祭や日ごとの礼拝の仕方や、献げ物の規定、また土地を譲渡してはならない […]
2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書47章 命を生かす水の源泉は 「この川の流れる所ではすべてのものが生き返る」47:9 くぅ~ママのちょっと一言神殿から流れ出る水は死海にまで達しました。本流だけで支流から合流する水がないのに、どんどん水かさが増していくのです。そしてこの命の水は生き物 […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 Mana エゼキエル書 エゼキエル書48章 主がそこにおられると呼ばれる。 「この都の名は、その日から「主がそこにおられる」と呼ばれる」48:35 くぅ~ママのちょっと一言エゼキエル書の最後の幻は土地の分配です。ヤコブの正妻、レアとラケルの子どもが神殿の近くに、側妻のビルハとジルパの子どもは遠く […]